へぇ~、そうなの
今日、コンビニへ行く途中ちょっと大回りして、何時も鷹などを撮る場所を通って行ったら、今日はやたらと車が多く停まっているではないか?。
近づいて見ると、皆、車の後部座席のウィンドウを開けて大砲を出して構えてるではないか。
ここで言う大砲とは、カメラのレンズで600mmF4の超望遠レンズの事です。(通称ロクヨン)
レンズだけで百万円もする代物に皆、惜しげも無くレンズ全体に迷彩シールを張って武装している。すごいわ。
少し離れた所に3人のおっさんが、車外に三脚を立てて撮っていたので話しかけてみた。
なんでもこのおっさん3人は名古屋から来たそうな。
「名古屋からなら、こんな田舎より鍋田干拓地の方が近いのでは?」と言うと、おっさんの一人が「鍋田は人が多いうえにマナーが悪い。」と言っていた。
それと、ここ私の生息地はマニア内では、結構有名らしい。
何とは無く知ってはいたが、実際マニアの口から聞いて「へぇ~。そうなんだ」と改めて思もった。
「今の時刻くらいから、ミサゴが海にダイブして魚を獲るところが撮れますよ」と、折角、遠路遥々こんな田舎まで来ていただいたので、心優しきこの無精者は教えてあげたのである。
おおッ、無精者。お主は、ほんに良く出来たお人よのぅ。
上の写真は今年初めて撮ったミサゴの写真。
私は野鳥を撮る時は、300mmF2.8の望遠レンズに1.7のコンバージョンレンズを付けて焦点距離510mmにして撮り、画像編集ソフトで拡大・トリミングしてからブログにアップする。
しかし、上の写真は200mmの望遠レンズで撮り、編集なしの写真です。
いかに私の近くをミサゴが飛んで行ったかお判り頂けるかと。
何?。わからんって。
性が無いなぁ。
下の写真は直線距離約20mの風景を肉眼で見るのと同程度の大きさですよ。
あッ、視野は肉眼とは違いますよ。
それを200mmの望遠で写した写真が下の写真ですだ。
まぁ、正確にはレンズによって撮影倍率が違うから、同じ200mmでも大きさは多少変わりますけどね。
因みに下の写真は私が風景などを撮る時によく使う、18mmの広角で撮った写真です。
まぁ、レンズによって、同じ風景でもこれだけ変わるという事です。
ミサゴ、チョウゲンボウなどは、私の生息地では秋から冬にかけてよく見かける。
しかし、この鳥たちも絶滅危惧種なのである。
いかに私が恵まれた所に生息しているか、改めて感謝である。
そう言えば、今冬はオオタカを見かけないなぁ。。。。。
12月初旬まで近くで大規模な工事をしていたから、嫌になってどこかへ行っちゃたのかなぁ。
残念。
最近のコメント